初めての犬がボルゾイ

初めて飼った犬がボルゾイ(20060610〜20200209・ピース♀) 2頭目がウィペット(20100518生・ラヴィ♀) 2011年5月から2頭飼いとなりました。 2016年11月からイタリアングレーハウンド(保護犬およそ3歳半・Nico♂)を迎え、3頭飼いになりました。 犬飼育記録中心のブログです。

2012年02月

6835e3a8.jpg雪!

どれだけ積もるか期待してたけど、朝8時前では前回ほどでもなく、べちゃべちゃの雪だけど、多少でも積もってるんなら爆走大会だ!と勇んで朝散歩へ出発。

雪降る土手は誰もいず、たまに人が通る程度。
さあ行け!と放すも、ヒート中だからかピースのノリが悪い。2回くらいのダッシュで、あとはタラタラ。
濡れるのがイヤなラヴィは家を出たときはブルーな感じだったけど、いざ放すと爆走。何度も土手の斜面を大きく弧を描くように走り、パンティングするほど。

ラヴィに買った防寒スーツは動きの妨げにもならず、優れもの。ただ、撥水加工だけで防水ではないので、長時間は染み込むだろうな。
ピースはレインコートだけにして失敗。べた雪だから30分程度でびしょびしょに。モジモジくん着せれば良かった。

明日まで残るかなぁ。
mixiチェック

6d0f672b.jpg肛門腺を絞ってから3~4日はなんともなかったけど、また血が出るように。どうも左側から出てるような。絞ろうとしても出ないし、お尻の汚れは臭いとともにひどくなり、20日にアニホスへ。
指を入れての検査で、やはり左の肛門腺が張ってるようで、液は出ないけど出血はあるのでカテーテルを通して出すことに。
とれたものを見ると血液で赤黒い。破裂まではいかないという診断で、洗浄して抗生物質(ウェルメイト錠)4日分の処方となりました。今回は真面目に飲ませました。
最初から町医者じゃなく、アニホスに行けば良かったな。

2回目の診療は23日。またカテーテルで液をとり、洗浄。前回のような血はほとんどなく、茶色のものがとれました。それでも洗浄時に血が混ざるので、また4日分の抗生剤処方です。治療が終わったら体内整えないとなぁと思いつつ、指示通り飲ませました。

次に27日。今回は青汁入りのミルクティーといった色のものがとれ(少し緑がかったベージュね)、洗浄しても血が混ざってないことから、これで一通りの治療はおしまい。念のためまた抗生剤4日分飲ませること、一応2週間後に経過観察、となりました。
肛門腺の炎症は繰り返す率が高いので、またそれは肛門腺絞りをしてるしてないに関わらずなので、定期的な観察は大事みたいです。
多くの子が肛門腺破裂となってから来院するらしく、これでもピースは早いほうらしいです。私にとっては遅いですがね。返す返すも2週間前にアニホスにしていれば…です。
はぁ~抗生物質計12日間かぁ…p(´⌒`q)

ところでこのトラブル、原因は何ですか?と聞いても色々あるらしく、これという答えがもらえず。で、飼い主が判断するに、やはり軟便が続いたことが影響してるのではないかと。ピースは肛門腺が溜まりやすくもあり。自力で出せはするけど。
ではなぜ軟便?というと、フードだと思います。フードはいつもネットで購入していて、必ず『正規品』の表記がある店で買ってます。でもついつい安い店を選ぶという浮気をしたんですね(^。^;)
軟便治療と同時にいつも買う店のフードに変えたのです。偶然かどうか、以降いつも通りのうんちになったわけです。
ネットには正規品でもお買い得価格のものもあり、信頼のおける店の見極めは重要だなぁと思った次第です。皆さんも気をつけてね。

写真は病院でだらけるピース。
mixiチェック

5358f10b.jpg前回からおよそ11ヶ月、23日にピースにヒートがやってきました。
前2日ばかしなんかあやしいと思ってたけど、肛門腺トラブルもあり(詳細は後日)、ティッシュをあててもつかなかったことから違うかなぁとどっちつかずでいました。しかし23日朝、しっかりと陰部に鮮血がついていたので、これはヒート!と。

ガッカリ。

というのは、25日に日帰り雪遊びに連れて行ってもらう約束があったのです。そのために私はスノーシューを買い、スノーブーツも買い(2年間長靴で過ごしてました)。ラヴィに至っては防寒スーツを買い、そのためのハーネスも買い、ゴムブーツも揃えてました。私の一式を買うよりラヴィの一式のほうが高かったという…(ToT)2倍以上っすょ…。

今年はラヴィを迎えたことから、諦めてた雪遊び。日帰りなら…と決めたんですがね。てか、うちの運転手、雪道は絶対走らない!と言ってるので、犬友達にお世話になるしかなく。ウィペットでも数日2頭お世話になるのは気もひけるってもんです(;_;)

かくなるうえは東京にもう一度雪積もって!!

そんなわけで雪遊びは来シーズンまでお預け…いや、来シーズン行けるのか!?
お願い、らちぱ!!(笑)

さて、ヒート、今回はどんなことがあるやら。

写真は東京にも雪が積もった日のものです。
パッと見ピースのほうがやり手のようだけど、ラヴィのほうがイケイケです(^_^;) でもピース相手に思うようにならず、毎度じれて穴掘りして鬱憤を晴らすラヴィなのです。
mixiチェック

7fb56c62.jpgラヴィ、1歳9ヵ月。
体重約11キロ、体高約48センチ。

フードをイノーバエボのフィッシュに変えました。たんぱく質多め。グレインフリーにこだわりはないんだけど。運動量が多いので、季節的にもいい線ではないかと。うんちは良好です。でもこれ、使われてるオイルはサンフラワーでいまいち…という話もあるけど、他に良さそうなものが見つけられず。

8日にはなんとフケを発見!犬のフケ、初めてです!
特別痒がるふうでもなく、荒れた皮膚部分も見かけられず(短毛種の密集した細かい毛をぬぐうのは大変ですね)。考えられるのは、この前のシャンプーを試供品にしたのと乾燥かな。散歩服を脱がせるとき静電気もバチバチくるし、ホットカーペットに寝転ぶし。そういえばブラッシングもサボってました(^_^;)
保湿…とりあえず加湿器。蒸発布を新たに買わねばならず、面倒で出してなかったのです。でもそうも言ってられず、11日より稼動です(`∇´ゞ

13日には初めてラヴィがへこませられる事がありました!
JRTのチッチがヒート中で、いつものように走りながら絡んできたラヴィを一喝。初めて「クフン…」と言いながら戻ってきました。
毎度毎度思い通りにいくと思ったら大間違いなのだo(`▽´)o

ところで、いくら裸犬だからといって、季節に対応できないなんて犬じゃない!! なーんて最初は思ってたけど、ブルブル震える姿を見るとそうも言ってられず(T∀T) 安い既製服をボチボチ買ってたけど、ここにきて一気に衣装持ちに!! この冬、散歩仲間が計5着も作ってくれたのです(喜) ことごとくピースに穴を開けられていってるけど(^_^;) ありがたし、散歩仲間!
写真、わかりにくいけど、そのうちの一つ、モコモコベストを着ておりまする♪

そんな1歳9ヵ月、うちの子になって8ヵ月と3週間

mixiチェック

751ec3ac.jpg1月14日に近所の病院で胃酸を抑える薬を処方してもらいました。
酔い止めではなく、まずはこれから試しましょうということで、電車と車、両方で実験のつもりで2回分。

匂いでいうとペパーミントがいいらしいけど、私も車酔いするので経験上、ペパーミントはむしろ気持ち悪い。個体差ってやつでしょうが、何よりも効くのはやはり薬です。

これまでラヴィを見てきたところ、あちこち歩きまわり、気分を紛らわすような行動をとります。バリケンに入れても効果がなかったのは一番最初のドライブで実証済みです。さらにカートでの電車移動でも閉塞感が苦手な様子。ある程度自由がきき、自分の落ち着く場所を見つけるのが合っていると思いました。そのため、回を重ねるごとに車内にタオルやクッションを多く投げ入れてみました。窓を全開にするのは無理だけど、なるべく外気を入れたり。

乗り物酔いは人間と同じということで、自分がこうなら大丈夫そう…というのを試してたんですがね、電車酔いもとなると、さすがに薬に頼ってみようという気になったわけです。

壊れたカートのファスナーは、お直しに出すと送ったり送り返されたりと時間がかかるので、散歩友達に相談して簡易的に修繕しました。なにしろお出かけ予定があったもので、早急の対応が必要だったわけです。でも、そのお出かけは悪天候のため中止に…。カートは見た目、購入時よりよくなったんですがね。

そんなわけで車で実験。服用は1時間以上前でした。心因性も考え、助手席に抱っこです。30分程度の距離を行ったけど、胃酸の量が抑えられてるせいかよだれはほとんど出ず、しかし…吐いてしまいました。20分くらいですかね。往復同じような距離で、そのタイミングはこれまでと変わりません。

この薬ではダメです。2度目の車も吐いてしまいましたから。
で、いよいよの酔い止め薬を12日、処方してもらいました。犬用制吐剤セレニアです。乗り物酔いの他、色々な嘔吐に使えるみたいです。
しかし高い。たった1錠が1200円です。ただし保険適用できるみたいです。ラヴィは保険に入ってないので実費ですが。
体重比で2錠までは許容らしいけど、1錠で24時間充分な効果があるとか。もしかしたら半錠でもいいかもしれないと言われました。
お出かけの予定がないので、効果の程はまた後日。
mixiチェック

このページのトップヘ